1. HOME
  2. 事業案内

事業案内

設計デザイン

ご家族の夢や想いをカタチにする表現者である設計者は、お客様はもちろん自らも一緒になって、その「しあわせ」のカタチをデザインや性能、環境、空間等様々な角度から最適な技術のご提案をさせて頂きます。

【新築設計】
住む人の個性と暮らし方に寄り添いながら、機能性と美しさを兼ね備えた住まいを設計します。LOOPS Architectでは、木造建築の専門家として、耐震性や断熱性といった基本性能を徹底的に追求しながら、唯一無二のデザインをお届けします。家族が心地よく暮らせる理想の住まいを、一緒に形にしていきます。

【性能向上リノベーション】
今まで住んできた家や、購入した中古住宅をもっと快適で強い住まいに変えるリノベーションを提案します。耐震補強や断熱性能の向上を行い、現代の暮らしに合わせた空間を再構築。家族が安心して暮らせる家づくりを、経験豊富なスタッフがサポートします。

【非住宅設計】
店舗やオフィスなど、住宅以外の建築設計もお任せください。LOOPS Architectでは、機能性とデザイン性を両立させた空間づくりを提供しています。働く人やそこにお訪れる人にとって心地よい空間を設計していきます。

敷地環境調査

家づくりの第一歩は、敷地の可能性を知ることから始まります。ループスアーキテクトでは敷地の大きさや高さなどを調べる敷地調査や、その地域の法規を調べる法廷調査だけでなく、環境調査をすることによって日当たりや、風の入る方向、他の建物からの目線などお客様にとって世界に1つだけの特別な土地が持つポテンシャルを最大限に引き出すための調査を行います。
また自社で敷地環境調査を行えないビルダー様向けにサポートも行っております。

木工房つばさ(オーダー造作家具)

「家具も空間の一部」をコンセプトに、木工房つばさでは住まいにぴったりの造作家具やオーダー家具を製作しています。木の温もりと職人の技術が融合した家具は、住む人の暮らしを豊かに彩ります。
木材問屋から直接買い付けをしているため、世界に1つだけしかない一枚板のオリジナルテーブルはとくにおすすめをしております。

木工房つばさの作品はこちらから

ビルダーサポート

全国各地の設計サポートをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから

【設計意匠サポート】
図面やデザインの段階からプロの視点でサポートし、ビルダー様のプロジェクトを成功に導きます。美しさと機能性を両立させた設計で、クライアントに喜ばれる空間を実現します。

【実施設計サポート】
実施設計の段階で必要な図面や資料作成を支援し、スムーズなプロジェクト進行をお手伝いします。設計者と施工者の橋渡しとなり、細部にまでこだわった住まいづくりをサポートします。

【デザインサポート】
建物の外観や内装デザインの提案を通じて、クライアントの要望を形にします。最新のトレンドと建築技術を取り入れたデザインで、理想を超える仕上がりを提供します。

【外皮計算サポート】
断熱性や省エネ性能を計算し、基準を満たした快適な住まいづくりをサポートします。高性能住宅を実現するためのデータ分析を行い、最適な提案をいたします。

【イベント企画提案サポート】
ビルダー様向けに、集客やブランド向上につながるイベントの企画・提案を行います。魅力的な企画で地域に愛される企業づくりをお手伝いします。

【家具・雑貨コーディネートサポート】
住まいの魅力を引き立てる家具や雑貨のコーディネートもお任せください。空間に統一感をもたせるアイテム選びで、完成度の高い住まいを実現します。

AWARD
LOOPS受賞歴

2016
House of The year in Energy
大賞受賞&特別企業省 受賞
2018
OKAWA the future furniture 林野庁長官賞受賞
「communication kitchen」
2019
RENOVATION OF THE YEAR
最優秀賞受賞「福岡 橋本の家」
2020
House of year in Energy
大賞 & 特別優秀企業賞 受賞
2023
性能向上リノベ デザインアワード2022
「八女の古民家 ご実家 再生プロジェクト」 特別賞 受賞
2024
性能向上リノベ デザインアワード2023
「東佐賀 準防火地域内平屋耐震断熱改修」 選考委員賞 受賞
2025
性能向上リノベ デザインアワード2024
「東佐賀平屋耐震断熱改修プロジェクト」 特別賞 受賞
東佐賀 準防火地域内平屋耐震断熱改修
八女の古民家 ご実家 再生プロジェクト



所属

福岡建築士会 福岡地域会 所属
「空き家対策&コミュニティ再生事業」活動中

住宅産業塾  所属 講師

 長寿命住宅普及協会 所属 価値算定員

性能向上リノベの会

Verification project
検証プロジェクト

2019
木質構造技術者研修センター
CLT活用建築物等実証事業

2019
JAS構造材活用宣言事業者

2019
サスティナブル建築物等先導事業
(省CO2先導型)

2019
国交省 住宅ストック維持・向上促進事業

2019-
八女地域材サプライチェーンマネージメント推進協議会