
開催中
設計士と考えるリノベーション相談会
暮らしの「ちょっと困った」、一緒に考えてみませんか?
中古住宅の間取りがしっくりこない…実家が寒くて使いにくい…そんなお悩み、ありませんか?
「毎日の暮らしをもっと快適にしたい」「この家をもっと好きになりたい」
そんな気持ちに、設計士がじっくり寄り添ってお話をお聞きする相談会です。
ループスアーキテクトが国の補助金も使いながら、ムリなく安心してリノベーションを進められる方法をご提案します。
おうちの「困った」をまるごと見直すチャンスです
こんなふうに感じたこと、ありませんか?
- 冬は家の中なのに手足が冷たい
- モノが多くてスッキリしない
- キッチンやお風呂が使いづらい
実はこれ、リノベーションでちゃんと解決できることなんです。
リノベーションはただ見た目を新しくするだけじゃなく、
断熱や気密、換気の性能を上げて「家そのもの」を心地よくつくり直すこと。
さらに今の暮らしにぴったりな間取りや、片づけやすい収納も、プロと一緒に見直すことができますよ。

この相談会では、補助金制度についても詳しくご説明しています。
「子育てグリーン住宅支援事業」
- 省エネ改修や子育て対応改修等を行うリフォーム工事に対する補助制度
- 開口部の断熱改修やエコ住宅設備の設置などが対象
「先進的窓リノベ2025事業」
- 窓の断熱改修に特化した補助制度
- 高性能サッシやガラス交換などが対象
こんな方に、ぜひ来てほしい

- 実家をゆずり受けて、心地よく住み継ぎたい
- 子どもが独立して部屋を整理したい
- 中古物件を買って、好みの暮らしにリノベしたい
「まだ何も決まってない」「どこから手をつければいいか分からない」
そんな状態でも大丈夫です。
まずは「こんなふうに暮らしたいな」という気持ちを聞かせてください。
設計士が丁寧に分かりやすく一緒に考えます。
予約制なので、ゆっくりお話できます
- 会場:ループスアーキテクトの事務所(またはオンライン)
- 日程:ご希望の日にち・時間に合わせて調整します
- 所要時間:約60〜90分
わたしたちループスアーキテクトは、木造専門の一級建築士事務所です。
家づくりやリノベーションのことをじっくり話せる空間づくりを大切にしています。
あなたとご家族の「これからの暮らし」を、
一緒にゆっくり描いていきましょう。
この記事へのコメントはありません。