1. HOME
  2. お知らせ・メディア
  3. ループスアーキテクト「性能向上リノベデザインアワード2024」特別賞を受賞!

ループスアーキテクト「性能向上リノベデザインアワード2024」特別賞を受賞!

3年連続受賞の快挙!性能向上リノベのトップランナーとしてさらなる進化へ

このたび、LOOPS Architect.株式会社 は、「性能向上リノベの会」主催の『性能向上リノベデザインアワード2024』において、特別賞を受賞 しました。
このアワードは、住宅の性能向上リノベーションにおいて、優れた設計・施工を実現したプロジェクトを表彰するものです。

2022年に特別賞、2023年に選考委員賞を受賞 しており、今回で3年連続の受賞 となりました。ループスアーキテクトが性能向上リノベーション分野において全国トップクラスの技術力と実績を持つ企業であることが証明されました。

🏡 2024年受賞プロジェクト:「東佐賀平屋耐震断熱改修プロジェクト」

築年数が経過した平屋住宅を、耐震・断熱・省エネ性能を徹底的に向上させたフルリノベーション事例 です。

耐震等級3相当への補強 – 地震に強く、安心して暮らせる住まいへ
断熱・気密性能の向上 – UA値0.41を実現し、一年を通して快適な室内環境に
既存住宅の価値を最大化 – 住み継ぐためのデザインと機能性を両立

このプロジェクトでは、「新築同等以上の快適性と安全性を、リノベーションでどこまで実現できるか」 という課題に挑戦し、これからの時代にふさわしい高性能リノベーションの新たなモデルを提案 しました。

🔍性能向上リノベーションが重要なのか?

日本の住宅の多くは、築年数の経過とともに、耐震性・断熱性・気密性が低下し、快適性や安全性の課題を抱えています。

また、エネルギー価格の低下や環境負荷の問題から、断熱・省エネ性能の向上も急務です。住宅の性能を向上させることで、光熱費を抑え、住む人の健康を守り、さらには資産価値の向上にもつながります。

「スクラップ&ビルドの時代から、住まいを長く大切にし、快適に暮らせる時代へ」という理念のもと、これからも住まいの性能向上に真剣に取り組み、より多くの人に安全で快適な住環境を提供するため、耐震・断熱・省エネの3つの視点から「一生モノの住まい」を実現するリノベーションを提案しています。

📌 性能向上リノベデザインアワード2024 受賞ページはこちら
🔗 https://pirenoaward.ykkap.co.jp/entry/2024/470/

📌 過去の受賞歴
🏆 2023年 選考委員賞(東佐賀平屋耐震断熱改修)
🔗 https://pirenoaward.ykkap.co.jp/entry/2023/252/
🏆 2022年 特別賞(八女の古民家再生プロジェクト)
🔗 https://pirenoaward.ykkap.co.jp/entry/2022/149/

📌 性能向上リノベの会 公式サイト
🔗 https://pireno.ykkap.co.jp/


ループスアーキテクトへのお問合せはこちらから

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事