1. HOME
  2. 施工事例
  3. 【柳川市】明治時代旅館リノベーション

【柳川市】明治時代旅館リノベーション

明治時代に建築された木造旅館を現代の宿泊施設としてのリノベーション。
伝統的な意匠を随所に残しつつ、現代的な快適性を備えました。

CONCEPT

■在るものをリメイクして歴史を再生
■新建材を使わず、建物の質感を大切に
■断熱補強で快適性を向上

DESIGN

最初にこの建物を見たとき、歴史を壊さないリノベーションにしなければと思いました。
そのために建具や古材をリメイクしながら再利用し、質感を損なわないために新建材を使わずリノベーションを進めることに決めました。
もちろん旅館としての快適性のため、水廻りの増設や断熱・耐震補強を施し性能向上させる現代の技術も取り入れました。
工事を進めると図面では分からなかった部分が出てきて、その度にどこを活かし、どこを補うか判断していきました。

古い建物には、数字では測れない“性能”があります。
木の香りやぬくもり、本来の日本家屋の良さを現代の技術で支えることにとことん寄り添った建物です。


その他の施工事例