WORKS
施工事例
RENOVATION
毎日の暮らしを見つめ直し、家と向き合う時間を持つ。
それは、未来の自分たちへの贈り物かもしれません。
住み慣れた空間に少しの工夫を加えるだけで、
家は驚くほど快適に、そして愛おしい場所へと生まれ変わります。
福岡の一級建築士事務所ループスアーキテクトは、木造建築の専門家として、
性能とデザインの両立を大切にしたリノベーションを提案しています。
断熱や耐震といった安心の「性能性」と、
暮らしに調和する「洗練されたデザイン」。
その両方を叶えることで、家をただ住む場所ではなく、
心地よい日々を支える空間に変えてみませんか?
施工事例
リノベーションの流れ
※耐震診断はご要望によって行います。またリノベ工事の内容によっては行わない場合もございます。
※リノベーションの流れの一例です。詳しい流れは担当者にご相談ください。
住み慣れた家を、これからの暮らしにちょうどよく整えるのが「マイホームリノベ」。地震への備えとしての耐震補強や、夏の暑さ・冬の寒さを和らげる断熱性能の向上など、住まいの安全性・快適性を底上げできます。家族構成やライフスタイルの変化に合わせて間取りや収納を見直し、暮らしにフィットした空間へ。さらに、自然素材を取り入れた健康的な住まいづくりや、将来を見据えたバリアフリー設計も可能です。大切な思い出が詰まった家を壊すのではなく、再生しながら住み継ぐ安心感。そして、住み慣れた地域やご近所とのつながりをそのままに、暮らしだけをアップデートできるのが大きな魅力。心地よく、これからも安心して住み続けられる家づくりを実現します。
「住みたい街に土地が見つからない」「注文住宅は高すぎる」そんな悩みを持つ方に選ばれているのが「購入してリノベ」。中古住宅や中古マンションを購入して、間取りや内装を一から見直すことで、自分たちの暮らしに合った空間を手に入れることができます。耐震・断熱の性能強化も可能で、デザインや素材にもこだわりを反映できます。さらに、購入費+リノベ費用を住宅ローンでまとめて借入できるほか、補助金や減税制度を活用することで費用面の負担も軽減。物件探しから引き渡しまでワンストップでサポートしてくれるので、初めてでも安心。立地・コスト・暮らしの“ちょうどいいバランス”を実現できるのが、このスタイルの魅力です。
対応エリア
【福岡地域】
福岡市(西区・早良区・城南区・南区・中央区・博多区・東区)・筑紫野市・春日市・
大野城市・宗像市・太宰府市・古賀市・福津市・朝倉市・糸島市・那珂川市・糟屋郡・
筑前町・東峰村
【筑後地域】
大牟田市・久留米市・柳川市・八女市・筑後市・大川市・小郡市・うきは市・みやま市・
大刀洗町・広川町
【筑豊地域】
飯塚市・宮若市・嘉麻市・小竹町・桂川町
【佐賀県】
佐賀市・鳥栖市・唐津市・神崎市
リノベーションのよくある質問
リノベーションは、家の状況やデザインを改善するために、大きな変更を加えることを言います。例えば、間取りを変えたり、断熱を強化したりしてより価値のある住宅にします。一方、リフォームは、古くなった部分を直して元の状態に戻すことを言います。 どちらも家を快適にするための大切な工事ですが、目的や範囲が少し違います。
リノベーションの費用は、どんな工事をするかや家の大きさによって変わります。例えば、家全体を大幅に改修する場合は1,000万円以上かかることもありますが、部分的な工事なら数十万円~数百万円でできることもあります。 まずはご相談いただければ、おおよその費用感をお伝えさせていただきます。
工事の規模や内容によりますが、家全体を大きく改修する場合、工事中に一時的に仮住まいが必要になることが多いです。浴室など一部だけをリノベーションする場合は、住みながらでも工事を進めることができる場合がございます。詳しくは、工事内容に合わせてお打合せさせていただきます。また仮住まいのご相談も可能です。
はい、木造住宅でも耐震性を向上させられます。 まずは耐震診断を行い、その結果をもとに必要な補強工事を行うことで、地震に強い家に新しく生まれ変わります。安心して暮らせるよう、しっかりとサポートさせていただきます。
はい、もちろんできます。 断熱材を追加したり、窓を交換、内窓を追加したりすることで、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいに変えることができます。また、断熱性を高めることで省エネにもつながり、光熱費の節約にも役立ちます。